人吉市復興まちづくり合同意見交換会開催のお知らせ / ※終了しました
2024年12月22日(日) 開催
【第一部】10:00-12:00【第二部】14:00-16:00
人吉市では「人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン」策定に向けた【素案】を11月末に公開いたしました。
素案では、それまでエリアごとに復興まちづくりを検討してきた5エリア(青井エリア、中心市街地エリア、麓・老神エリア、かわまちづくりエリア、人吉駅エリア)を一体的にとらえた回遊や過ごし方、これからの運営の考え方を記しています。
その素案をご紹介し、テーマやエリアごとそれぞれの段階にて計画を実現に近づけるアイディアを出し合うため、エリア合同での意見交換会を開催します。
ぜひご参加のうえ、ご意見をお聞かせください。
当日は、人吉市から市長と復興政策部をはじめとする各課、熊本県から復興担当、国土交通省から九州地方整備担当、人吉市復興まちづくりデザイン会議から各種専門家が参加し、素案の紹介や解説を行い、グループごとのディスカッションを予定しています。
※「人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン」は、令和2年7月豪雨で被害が大きかった「まちなか」(中心市街地地区、青井地区、麓・老神地区)が目指す将来像と計画を示した「人吉市まちなかグランドデザイン推進方針」(今年3月策定)を形にするための具体的な行動指針であり、市民や事業者、専門家の思いを重ね合わせてつくるアイデア集です。
【当日のプログラム予定】
・開会
・市長/座長挨拶
・アクションプラン素案についてのご紹介
・質疑応答
・テーマごとに分かれたグループディスカッション
・グループでまとめられた意見の全体共有
・閉会
【問い合わせ先】
人吉市 復興政策部 復興支援課 まちづくり推進係
電話番号:【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)